top of page

生命保険の研修を実施しました

  • 執筆者の写真: 株式会社 グラント
    株式会社 グラント
  • 2021年8月2日
  • 読了時間: 4分

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

総合保険代理店のグラントです。


オリンピック、開幕しましたね!

開幕には賛否両論ありましたが、

純粋に一つのゴールに向かって、また、仲間と一緒に

勝利を目指す姿を見ると胸が熱くなります。

筆者の5歳の息子も、このときばかりはテレビ視聴時間を

延長して見せており、競技を見せるたびに、

「僕、○○やってみたい!!」…毎日やりたい競技が変わっています(笑)



さて、先日、二日にわたって生命保険の研修を実施しました。

講師は、これまた当社の誇る生命保険のプロ。

大手カタカナ生命保険会社の営業所長を長年務め、また、

様々な企業に対しても営業の研修を行ったご経験をお持ちです。

そんな方がなぜ当社にいらっしゃるかというと…

それはまた別の機会にご紹介しますね( ´艸`)




一日目は、生命保険の基礎を学びました。

生命保険と損害保険の違い、

生命保険の本質や種類、

必要な保障額の考え方…

(余談ですが、生命保険では、「保障」、

損害保険では「補償」という文言を使います。

これも生保と損保の考え方の違いから来ています)


受講生は、基本的な知識は有していたものの、

実務に裏打ちされた様々な事例をもとにお話しして下さったので

あっという間の3時間でした!


二日目は、保険の営業方法について学びました。

皆さん、話している相手が「保険の営業です」っていうと、

ちょっと構えません…??少なくとも私はそうでした。

(そんな私がこの業界に足を踏み込むとは、

人生いろんなことがおこるもんです(^^;)

なぜなんだろう、とずっと思っていたんですが、

それは誤った営業をかけられていたからなんだなあ…と実感したんです。


保険の特性として、

○商品の実体がないからイメージしにくい

○人生のネガティブな部分を考えなきゃいけない

(死んだ後のこととか、病気になった場合など…)

○内容が複雑で、聞いてもちゃんと理解できない

→どんな商品が自分に必要なのかがわからない!


こういったことが挙げられると思います。

加えて、個人的には、受け手側に保険の知識がほぼなく、

知識量の偏りが大きい為、営業の方が進めてくる商品が

本当に自分に合ったものなのか、言いなりになっているところが

どうにも納得できていなかったところなのかなあ、と思います。


これって、裏を返せば、この辺りをきちんと解決する、

つまり、しっかり納得してもらって加入を判断していただくことが

とても大事なことなんですよね。


研修でも何度も出てきたのが、

「お客様に決めていただく」というフレーズです。

私たち営業は、お客様が決めるための商品情報を提供したり、

どのくらい保障が必要か、理解していただくためのお手伝いを

すればよいのです。

だから、本当に難しいんだよ…と。お客様によって

必要な内容は異なるので、ゆっくりお客様のお話を聞いて、

その裏にある隠れたニーズまで引き出せるようにならないといけないんです。


そういった感覚で営業している方の話を聞いたのが初めてだったので

(それまでは、結構がつがつしている、

いわゆる「ザ・保険の営業」といった方たちとお会いすることが多くて、

ちょっと辟易しておりましたσ(・´ω・`;)

だいぶ感動しまして。


そういえば、グラントの社員の皆さん、

あまりがつがつした雰囲気を持っている方がいないんです。

もともとすでにかなり顧客がいらっしゃる方たちばかり

ということもありますが、

上記のような研修しかり、「お客様に決めていただく」気持ちが

皆さんにしみこんでいるのかな、と思います。

なので、グラント、怖くないですよーー!!(笑)


しかも、以下にも記載の通り、扱っている商品が幅広いにも関わらず

「こういったお客様にはどの商品がいいですかねえ?」と相談すると

パパパッと選べる。つまり、商品知識を常にブラッシュアップして

頭に入れておられるんです。

私も早く皆さんに追いつけるように勉強の毎日です└(。・`□´・。)┘




*****************************************************

弊社では、

複数の生命保険会社(21社)・損害保険会社(4社)・少額短期保険(2社)

の商品を取り扱っております。

​お客様のニーズにお応えして、豊富な商品の中から最適な保険を

ご提案いたします。

何回ご相談いただいても料金は発生しません。

納得・安心できるまでご相談ください!

※ご相談いただきましても、必ず保険に加入する必要はありません。 ※最終的に保険に加入されなくてもご相談費用は発生しません。

*****************************************************

最新記事

すべて表示
新型コロナウィルス感染症の「みなし入院」に対する入院給付金

ブログをご覧の皆様、こんにちは。 総合保険代理店のグラントです。 さて、連日のように新型コロナウィルス感染症に関する お知らせですが、 9月1日、金融庁が生命保険協会等に向けて、みなし入院に関する 要請を出しました。 その要請を受けて各生命保険会社は検討を始め,...

 
 
 
新型コロナウィルス感染症に罹患された場合の保険の使い方

ブログをご覧の皆様、こんにちは。 総合保険代理店のグラントです。 新型コロナウィルス感染症、まだまだ落ち着く気配がありませんね… 皆様も、どうぞ引き続きご注意いただくとともに、 仮に罹患されても、医療保険に加入されている場合は入院一時金又は入院給付金...

 
 
 

ความคิดเห็น


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

HOME          目的別保険選び       ご相談の流れ        お問い合わせ        ブログ          会社概要

               医師・ドクターのための保険                プライバシーポリシー                   お客様本位の業務運営方針

                                           お客様への勧誘にあたって                 成果指標(KPI)の策定

                                                                        取引時確認について

                                                                                                顧問弁護士

                                                                        取扱保険会社

                                                                                               採用情報

                                                                                               採用に関するお問い合わせ

株式会社グラント

総合保険代理店

 

〒530-0053 大阪府大阪市北区末広町3-21

 

大阪本社

 

扇町センタービル 5F

 

電話番号:06-6585-0092

ファックス: 06-6585-0094 

 

〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町

4丁目29-24-130

 

電話番号:078-599-7535

ファックス: 078-599-7535

保険ショップ神戸湊川店

 

 

〒670-0836 兵庫県姫路市神屋町3丁目22−2

                シャーメゾン神屋事務所

 

電話番号:079-263-7769

ファックス: 079-263-7791

姫路支社

bottom of page